わたしです。きりんたんです。
あの、ほんと、愛がないと思われると大変困るんですけど、マジで仕事が終わらんフェスティバルのさなかにいてぞうさんへのクリスマスプレゼント購入しそびれたんですね。下見には行ったんですけど。
仕事の管理がダメダメすぎて本当に震える。来年の課題ですね。圧倒的タスク過多。
話を戻してプレゼント選びですが、ぞうさんはあんまり物を貯めこみたくない人なので何をあげようかが難しい。
スーツも今後あまり使わなくなる予定なので、スーツ関連のものも喜んでもらえるかどうか…
そう考えていくと、やはりあいつが最強なのです。

目次
- 1 プレゼントはSOW EXPERIENCE(ソウエクスペリエンス)最強説
- 2 両親やカップルへ!FOR2シリーズ
- 3 いまいち何が好きかわからない人へ!総合版シリーズ
- 4 女性・彼女への贈り物に!個室スパ&エステシリーズ
- 5 ホテルラウンジで優雅なデート!アフタヌーンティー
- 6 男性や彼氏へ!カスタムオーダーシリーズ
- 7 カップルの中を深める特別体験!クルージングシリーズ
- 8 クリエイティブな人へ!ものづくり体験ギフト
- 9 体を動かすのが好き・これから動かしたい人へ!体を動かす楽しみギフト
- 10 泊まれるレストラン「オーベルジュ」での非日常体験!
- 11 出産祝いにはこれ!FOR BABYシリーズ
- 12 疲れた現代人は全員喜ぶ!GOOD SLEEP GIFT
- 13 まとめ
プレゼントはSOW EXPERIENCE(ソウエクスペリエンス)最強説


以前誕生日プレゼントの記事で少しご紹介しましたが、これ万能なんですよね。

以前紹介した体験セット以外にも本当に色々なジャンルのギフトチケットが売られています。
物より思い出派、という人にあげるプレゼントに悩んでいる人は、特におすすめです。
それでは、どんなチケットがあるのか見ていきましょう。
両親やカップルへ!FOR2シリーズ

二人で使うことを想定したギフトチケットです。
価格別で3種類あります。
一番安いGREENでも、全国の約800コースが掲載されています。
ラテアート体験、エステ、星空観測ツアー、パラグライダー、和太鼓体験、陶芸、漢方講座…
本当に様々すぎてすごい。何かしらはやりたいことが見つかると思います。インドア派もアウトドア派も絶対満足できる。
REDはGREENよりもより本格的な体験ができるコースや、一回限りでは終わらない何度か体験できるプランも掲載されています。
一番お高いBROWNではお食事や宿泊のプランも多く掲載されています。
コース自体は約200コースと少なめですが、どれも特別な非日常体験ができるプランです。
動物好きペアへはサファリパークチケット!

サファリパークへ行けるチケットは何故か単体であります。
富士サファリパークか、那須サファリパークに行けるペアチケットです。
動物好きカップルや子供がいる家族へのプレゼントには、普通に買ったチケットをあげるよりもこのパッケージをあげたほうがなんか特別な感じがして喜ばれるかもしれませんね。
いまいち何が好きかわからない人へ!総合版シリーズ

こちらもFOR2シリーズに引けを取らない、多様な体験プランが掲載されています。
練り物(かまぼことか)作り体験、バイクレンタル、スパ・エステ、キックボクシング、ガラス工芸…
FOR2シリーズにもあるサービスも掲載されていますが、1人でのみ参加できるプランが多く掲載されているためか、低価格なものが用意されているところが魅力ですね。
よりたくさんの種類から選べるものがいいという方には二番目のお値段のGREENがおすすめ。
全国約2000コースから選ぶことができます。どこに住んでいる人に贈っても安心!
より非日常感をプレゼントしたければRED、宿泊やコンサート鑑賞にも使えるものならBROWN。
一番お高いSILVERなら貸別荘での宿泊やプライベートレッスン、小型飛行機でのフライトなど豪華な体験が盛りだくさんです。
女性・彼女への贈り物に!個室スパ&エステシリーズ

コスメブランドの直営店から、知る人ぞ知る限定1室のサロンまで。東京・神奈川・京都・大阪・兵庫を代表するサロンでのスパ・エステ体験を贈れます。
このギフトは地域が限定されているのでその点は注意が必要です。
ですが、裏を返せばそれだけ厳選されたサロンでのエステ体験ができるということ。
美容への関心が高い女性へのプレゼントとしては、下手にコスメをプレゼントするよりこれをプレゼントしたほうが喜ばれるのではないでしょうか。
幅広いリラックス体験を選べる女性向けギフト「Relax Gift」も併せて検討!

こちらは全国約1000コースから選ぶことのできるリラックス体験ギフトです。
「リラックス」できる体験を贈るギフトですので、掲載されているものはエステ体験だけではありません。
アクセサリー作りコースやお香作りコースも掲載されています。
「女性に人気のコースを集めました」と書いてあるくらいですので、ぜひ女性への贈り物に検討しましょう。
ホテルラウンジで優雅なデート!アフタヌーンティー

きりんたん、ぞうさんに連れて行ってもらうまで知らなかったんですがホテルのラウンジって宿泊客じゃなくても利用できるんですね!
お高いけれど、食べ物も飲み物もめちゃくちゃにおいしい。
雰囲気もお上品で、すごく特別な時間を過ごした気分になれますね。
このギフトはそんな時間をプレゼントすることができます。
地域は東京・横浜・京都・大阪。
- 帝国ホテル
- ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
- ザ・リッツ・カールトン京都
- セントレジスホテル大阪
の4つから選ぶことができます。
そんなにお手頃なお値段のギフトではありませんが、ちょっとかっこいいプレゼントですね。
二人向けのカフェデート用チケットも!

こちらもペア向けカフェチケットですが、お手頃なお値段です。
東京版は約80店、全国版は札幌、東京、横浜・湘南、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の約140店から選んで好きなメニューを注文することができます。
レストランでのお食事もプレゼントできる!

こちらはレストランに行けるチケット。
REDはジャンルも様々な全国主要都市の約80店舗から選ぶことができます。こちらはランチ中心。
BROWNは全国主要都市の約45店舗から選べるプラン。ディナー中心で、頭の悪い言い方で申し訳ないですが「ガチな料理」ですね。きりんたんが行ったらおそらく寿命が縮む。
ピンポイントにハンバーガーが好きな人へはバーガーチケット!

こちら、2人向けのチケットなんですが、なぜハンバーガーなんだろう。
でもそこそこお値段のする大きくて具沢山なハンバーガーって、食べると異様な幸せを感じませんか?
なのに自分でわざわざ食べることってあまりない。
そういうものって人からもらったら結構嬉しいですよね。
家でゆっくり楽しみたい人にはコーヒーギフト!

こちらはコーヒー好きの方へおすすめなギフト。
自宅にコーヒーが届くので全国どこに住んでいても利用できます。
「豆挽く機械なんてないよ~!」という方も多い(というかほとんど)だと思いますが、粉末コーヒーも用意されているので安心です。
男性や彼氏へ!カスタムオーダーシリーズ

こちらは男性へのプレゼントとしておすすめ。
シャツ、スラックス、ネクタイ、ジャケット、スーツ、ジーンズ、シューズ、時計をオーダーできます。
種類が多いのでオリジナルネクタイ作りのプランをご紹介。
千駄ヶ谷にあるgiraffe(ジラフ)のお店で製作します。
そもそもジラフの製品がめちゃくちゃかわいいんですよね。

こんなかわいいネクタイを作るお店の布を好きに選んで組み合わせてオリジナルのネクタイを作れるんですよ~!!

タイピンまで選べちゃいます。
ジラフのネクタイは1本そこそこのお値段がしますので、自分でデザインできるうえにタイピンまでついて2万円は激安ですね。
カップルの中を深める特別体験!クルージングシリーズ

これいつか買ってみたいんですよね。クルージングデートなんて夢のまた夢じゃないですか?
それが5千円からできちゃうんですよ。
東京、横浜、神戸、(博多)から出航し、アフタヌーンティー、ランチ、ディナーを楽しめるコースもあります。
「プロポーズ、しちゃおうかな…」なんて友達にあげてみたりとか、結婚記念日にご両親にあげてみたり。
めちゃくちゃかっこいい人間になれること間違いなしです。
特別体験の極み!ヘリクルーズ

「一般人でも五万円でヘリクルーズできるんだ…」と驚いた商品。
千葉・浦安ヘリポートから飛び立ち東京の空を飛ぶコースと、名古屋空港から飛び立ち名古屋の空を飛ぶコースがあります。
15分という、ほかの体験プランに比べて短い時間ではありますが、そもそも誰もが体験できると思っていないようなプランです。
特別な日に、ちょっと背伸びしてみましょう。
クリエイティブな人へ!ものづくり体験ギフト

きりんたんがぞうさんの誕生日に購入したやつです。
これもBLUEとGREENがあり、GREENだと2人で体験できるコースが多く収録されています。
ぞうさんは指輪製作体験を選んでくれて、お互いに作ったものを交換しました。

作る体験も楽しいですが、作ったものを一緒に使っていく時間もしあわせですよね。
超おすすめです。
体を動かすのが好き・これから動かしたい人へ!体を動かす楽しみギフト

大人になるにつれてなかなか体を動かす機会がなくなると思います。
「本当はもっと運動したいよね~」なんて会話をしたことがある人も多いのではないでしょうか。
そんな人にはぜひこのギフトがおすすめです。
普段からしっかり運動している人はもちろん、運動が苦手な人でも楽しめる優しいコースも用意されています。
1人でしか利用できないプランも少しありますが、2人で利用できるプランも多いのがありがたいですね。
特にゴルフが好きな人へはゴルフレッスンチケット!

ゴルフってなんか優雅でやってみたいな~と思ったこと、ありませんか?
でもゴルフってすごくお金がかかるらしいし、なにより何も知らないまま独学でちゃんと楽しめるようにはなれなそうな雰囲気がありますよね。
このチケットは初回でスイングの診断をしてくれて、マンツーマンレッスンを4回受けられるプラン。
ある程度は楽しめるくらいに上達できそうですよね。
既にゴルフをしている人も、さらなるレベルアップを目指すことができます。
泊まれるレストラン「オーベルジュ」での非日常体験!

オーベルジュって何?って感じなのですが、宿泊施設を備えたレストランのことだそうです。
自然豊かな土地でその土地ならではの食材を味わえるのが魅力、というだけあって、場所は箱根や北海道。
ご飯と自然と旅行が好きな人に最高だと思います。
出産祝いにはこれ!FOR BABYシリーズ

出産祝いにぴったりなギフトです。
赤ちゃんと一緒にお出かけできる体験や、自宅に届く知育玩具、産後の体型が気になる人へ向けたヨガや骨盤矯正まで掲載されています。
赤ちゃんのお洋服なんかはご両親の好みがあるものですから、周囲の人がプレゼントするのは難しいですよね。
かといってお出かけチケットは、あまり赤ちゃんを連れて人の多いところへ行きたくない人に向かないかも。
このギフトはいろいろなプランから受け手が利用したいものを選ぶことができるわけですから、超気の利くプレゼントですよね。
ワンちゃんも大事な家族!ドッグリゾートチケット

こちらは愛犬との旅行をプレゼントできるもの。
箱根・伊豆・館山など関東近郊の施設の中から1つ選んで、2名+1頭で1泊2日愛犬と過ごすことができます。
ワンちゃんを連れていける旅行先は限られていると思いますが、このカタログに掲載されている宿泊施設はワンちゃんを受け入れているうえに、設備・サービスも充実している選りすぐりなのだそう。
愛犬家には喜ばれること間違いなしですね。
家族・カップルの記念日を祝おう!メモリアルフォトチケット

最近は韓国ウェディングフォトが話題だったり、人生の節目でプロに写真を撮ってもらいたい!という人が増えましたよね。
このギフトの撮影は、写真スタジオ、または公園や海岸等での出張撮影から選んで特別な写真を撮影してもらえます。
花や植物をデザインしたアーティスティックなものから、マタニティフォト、日常的な自然な写真まで様々。
人生の節目を迎える人にぴったりの贈り物です。
疲れた現代人は全員喜ぶ!GOOD SLEEP GIFT

これ地味にいいと思うんですよ。
オーダーメイド枕やアロマ、ヨガ、ハーブティーなど質の高い睡眠を得るための体験が掲載されています。
お店まで行けない人でも、ハーブティーやアロマ、バスソルトを自宅に取り寄せられるプランもあるので、全国どこに住んでいても安心です。
まとめ

めっちゃいっぱいある。ソウエクスペリエンス、商品多すぎ。
総合体験プランなんてどんな体験載ってるのかな~って見始めると止まらん。困る。
せっかくこの世に生を受けたので、いろいろ体験してみないと損ですよね。そう思わないとやっていけません人生。
みんなきっとそうだと思いますが、行くのめんどいな~とか、お金ないな~とかで、意外と動けないことも多いです。
プレゼントで体験を贈るのって、そう考えるとすごく素敵ですね。ちょっともう打ちながら自分が何言ってるかわかんないんですけど素敵なのは確実だと思います。
ちなみにぞうさんへのプレゼントで検討しているのは別のものです。今日こそ買いに行く予定でしたがこれも書き終わらないし仕事も終わりませんでした。もうぞうさん帰ってくるって。泣いちゃう

