どうも、ぞうさんです。
恋愛をして好きな人ができると、
結ばれたいー!!!付き合いたいー!!!
って思いますよね。
付き合うためには自分の気持ちを伝える行為が必要です。
つまり、好きな人と結ばれるためには告白は避けることができないイベントと言えます。
目次
告白するときに1番大事なのはタイミング
ただ、告白はとっても大事なイベントであるだけに、
- どういうシチュエーションで?
- 告白を伝える言葉は?
- タイミングは?
と色々と考えることが多いですよね。
どれも大事なのですが、
中でも1番大事なのがタイミングです。
タイミングを間違えると
いくら素敵な言葉やシチュエーションを用意して気持ちを伝えたとしても、
成功確率はガクッと下がってしまいます。
告白は勇気がいるし、
なかなか気持ちを打ち明けて伝えるのって簡単ではないです。
だからこそ、
「今日こそ告白して気持ちを伝えるぞ・・!!」
と思っても、結局気持ちを伝えられずにデートが終わっちゃったりすることもよくありますよね、きっと。

告白するタイミングを逃すと後悔する
告白するタイミングを失って気持ちを伝えらえず、
家に帰って猛烈に後悔・・・・・・・・・
これ、きっと経験ある方もいるのではないでしょうか?
さっきお伝えしたように勇気が出ずに気持ちが伝えられず、
結局そのまま流れちゃうパターンです。
別にね、自分がそれでもいいならいいんですよ。
「気持ちを伝えなくてよかった!!」
と思うなら。
ただ、本当に好きな人ならそうならないですよね?
「なんであのとき勇気を出して伝えられなかったんだろう・・・」
と後悔することになりかねません。
好きな人に気持ちを伝えられずに後悔なんて・・・
嫌ですよね?
告白のタイミングは絶対に逃さない
後悔しないためにはどうしたらいいのか・・・
それは「告白しなかったらどうなるか?」
ということを考えてみることです。
「今日は絶対告白すぞー!!ぷおーん!!!」
と気合い入れてデートに臨んだ日に、
やはり勇気が出ずに告白しなかったらどうなるでしょうか?
言うまでもなく、何も進展しないですよね。
振られて落ち込むことは避けられますが、
その代わりまた次に会える日まで悶々とした日々を過ごすことになりますね。
この悶々としてしまう時間って嫌じゃないですか?
私はめっちゃ嫌です。
そして、何よりも大きなリスクが
他の男(女)に大好きなあの人が盗られてしまうかもしれないということです。
早い者勝ちという言葉がありますが、
恋愛ほどこの言葉がバッチバチに当てはまる言葉はないんじゃないかと思います。
自分と同じように、あの人に恋い焦がれている人がいる可能性だって十分にありますよね?
昔の同級生?
クラスメイト?
職場の人?
SNSで繋がった人?
マッチングアプリで出会った人?
パパ活で出会ったおっさん紳士?
大好きな人にだっていろんな交友関係があるので、
どこでどんな繋がりがあるかわかりません。
あなたが勇気を出さず、
のんべんだらりとしているうちに
周りの人に掻っ攫われてしまうかもしれないのです。
尻込みして気持ちを伝えられないばかりに
大好きな人を他人に奪われたらどう思いますか?
それで良いんでしょうか?
絶対に嫌だと思うなら
早く気持ちを伝えるべきですよね。
いざ告白しようと思って勇気が縮んでしまいそうな時は、
こういうリスクを考えてみてください。
きっと背中を押してくれると思います。
告白するタイミングはいつがいいのか?
告白するタイミングがいつがいいのか?
私は「好きだと思ったら気持ちを伝えるべき」だと思います。
もちろん、ちょっといいなと思ったくらいで
安易に告白するのは考えものです。
「本気で言ってるのかな?」
と軽く見られてしまう可能性がありますからね。
ただ、好きだと思ったのにいつまでも伝えないのは
意味がないし勿体無いし、さっき言ったようにリスクがあります。
付き合ってみないとわからないことのほうが多い
また、告白してOKしてもらえたらそれがゴールじゃないですよね。
結婚だってゴールではないんですから、
お付き合いは初めの一歩です。
お互い知らないことやわからないことのほうが多いので、
付き合って「やっぱり違うかも・・・」と思ってしまうことだってあると思います。
逆に、付き合ってみてどんどん相手の良いところが発見できて、
ますます好きな気持ちが高まることだってあるでしょう。
そんな感じで、付き合わないとわからないことが多々あるのだから、
それこそ「好きだ!」と思ったら気持ちを伝えてアプローチすべきです。
「時間」が全てじゃない
一目惚れという言葉もありますが、
人を好きになるのって必ずしも時間は関係ないですよね。
1度会って大好きになってしまうかもしれないし、
昔はなんとも思っていなかった地元の友達が
急に異性としても魅力的に見えてきて好きになることだってあると思います。
その形は千差万別なので、
時間は関係ありません。
出会ってから日が浅かったりすると、
「出会って間もないのに告白してしまっていいのだろうか?」
と考えて躊躇してしまう人もいるかもしれません。
ただ、そう考える必要は全くないと思います。
むしろ「友人関係」が確立してしまうと余計に告白しにくかったり
恋人の雰囲気がなくなる可能性もあります。
相手ももし自分に多少なりとも好意を抱いてくれていたとしても、
「私には興味ないんだろうな・・・」
と思って気持ちが離れてしまうかもしれません。
きりんたんとぞうさんの場合は
きりんたんとぞうさんの馴れ初めについてはこちらの記事で紹介しています。


私たちはマッチングアプリ「with」で出会って、
実際に会って1日目で付き合いました。
それについても上記の馴れ初めの記事内で書いていますが、
私自身も「今告白していいものか?」と悩みました。
ただ、ここで告白しなかったらタイミングを逃したり、
アプリでどこかのクソ野郎素敵なメンズと恋に落ちてしまったりもあるかもしれないと思ったからです。
会って1日目で本気で言い寄ってももしかしたら引かれてしまうのも嫌だし、
かと言って他の男に盗られちゃうのも嫌だったので、
「【付き合う】前提で付き合おう?」
と言ったんですね。
そこできりんたんも即答してくれたので晴れてお付き合いすることになり、
結局前提というよりもがっつり付き合うことになりました。
今思えば、あのとき素直に気持ちを伝えて本当に良かったと思います。
というわけで、告白のタイミングは
好きだと思ったらすぐに!!!
というのがベストだと思います。
勇気が必要ですが、
好意を伝えられて嬉しくない人はいないはずです。
ぜひ、素敵な恋人をゲットしてハッピーライフを送ってください。